2023.10.29 18:20英検®︎成績表 発送しました第2回英検®︎を受験された外部生の方へ成績表を発送いたしました。二次試験のある級の合格者には受験票も同封されております。受験日時、受験会場、集合時間をご確認いただき、添付用の顔写真(縦3cm×横2.4cm)をご用意くださいますようお願い申し上げます。当日は受験票と身分証明書(学生証・健康保険証など)、筆記用具、上履き、下足袋をご持参ください。【11月7日(火)までに未着の場合は教室までご連絡ください。】二次試験(2級〜3級) は11月12日(日)です。
2023.10.28 18:15彗星JAPAN 36年振りの快挙!ハンドボールの男子日本代表チームが、10月28日(土)、カタールで行われたアジア予選決勝でバーレーンに勝利し、パリ五輪出場権を獲得しました!2021年東京五輪には開催国枠で出場しましたが、自力で出場権を獲得するのは、1988年ソウル五輪以来、36年振りの快挙です!再び、従弟がヘッドコーチとしてオリンピックに行くことになります!何卒、応援の程よろしくお願いいたします!
2023.10.26 16:07時事問題 2023年10月期末テストに出題されそうな時事問題は…・大谷翔平が日本人初の本塁打王に(10/1)・請求書や納品書の交付や保存に関するインボイス制度(適格請求書等保存方式)がスタート(10/1)・アフガニスタン西部地震で死者2000人超(10/7)・パレスチナ自治区のガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスがイスラエルへ一斉攻撃(10/7)・将棋の藤井聡太竜王•名人が全八冠を独占(10/11)・中国の北京で「一帯一路」フォーラムにロシアのプーチン大統領が出席(10/17)・公正取引委員会がGAFA(※)の1つであるGoogleを独占禁止法違反容疑で審査を開始(10/24)※Google•Apple•Facebook•Amazon (米国の4大IT企業)以上の他にもイン...
2023.10.23 02:00英検®︎合否結果閲覧開始本日10月23日(月)より第2回実用英語技能検定試験(一次)の合否結果閲覧が可能になります。級ごとに閲覧開始時間が異なりますので、ご確認ください。12:00〜 1級・準1級13:00〜 2級14:00〜 準2級15:00〜 3級18:00〜 4級19:00〜 5級※合否結果閲覧サービスをご利用いただくためには「英ナビ!」への会員登録が必要です。事前に会員登録いただけますと、スムーズに合否を閲覧いただけます。
2023.10.20 21:00英検®︎一次試験合否結果10月23日(月)より第2回実用英語技能検定試験(一次)の合否結果閲覧が可能になります。級ごとに閲覧開始時間が異なりますので、ご確認ください。12:00〜 1級・準1級13:00〜 2級14:00〜 準2級15:00〜 3級18:00〜 4級19:00〜 5級※合否結果閲覧サービスをご利用いただくためには「英ナビ!」への会員登録が必要です。事前に会員登録いただけますと、スムーズに合否を閲覧いただけます。
2023.10.19 21:10千葉県立高校 WEBページ一覧2023年(令和6年)度 千葉県公立高校入試の評価方法を各高校WEBページにて公表しています。千葉県教育委員会のホームページで高校の一覧が見られます。
2023.10.17 20:15令和6年度千葉県公立高校入試 問題サンプル2024年(令和6年)千葉県公立高校入試において、マークシート式問題が導入されることになりました。解答用紙は、マークシート式と記述式を併用した1枚(両面利用)となります。千葉県教育委員会のホームページで5教科の問題と解答用紙、模範解答のサンプルが閲覧できます。(サンプルは2023年(令和5年)度入学者選抜の学力検査等を基に作成したものであり、2024年(令和6年)度入学者選抜の学力検査等におけるマークシート式と記述式の問題数の割合等を示すものではありません。)
2023.10.11 22:1010月14日(土) 数学検定10月14日(土)に実用数学技能検定「数検」(第413回)を実施します。以下の持ち物を忘れずに持参してください。【持ち物】・鉛筆またはシャープペン(黒のHB•B•2B)・消しゴム・定規(2次試験のみ使用可)・コンパス(2次試験のみ使用可)・電卓(2次試験のみ使用可)WEB合否確認日は11月2日(木)です。
2023.10.03 21:40Vもぎ 千葉県立そっくりもぎ11月のVもぎの申込期間と教室からの最寄会場は以下の通りです。受験料は3,800円(内部生)です。申込期間終了の前日までにお申し込みください。11月5日(日)申込期間:10月11日(水)〜17日(火)試験会場:光栄VERITAS中学高校 流通経済大学 他11月19日(日)申込期間:10月25日(水)〜31日(火)試験会場:千葉大学松戸キャンパス 光栄VERITAS中学高校 他