2023.09.30 14:20第2回英検®︎一次試験終了英検の受験者のみなさん、お疲れさまでした!10月2日(月)に一次試験の解答が英検ホームページに掲載になります。そして、10月23日(月)にWEB合否公開。10月31日(火)に成績配布(2次試験がある級の場合は受験票も)になります。外部生の方には同日、教室よりご自宅へ郵送いたします。11月7日(火)までに未着の場合は教室までご連絡ください。
2023.09.27 22:00千葉県公立高校 特設サイトで合格発表千葉県教育委員会は2024年度から合格発表のためのサイトを新設することを決めました。2023年度は合格者一覧を校内に掲示すると同時に各校のホームページにアップロードしましたが、サーバーにアクセスが集中し、閲覧ができない状況が3時間ほど続きました。これを踏まえ、県教育委員会は合格発表専用の特設サイトを開設する方針を決め、外部業者への委託を検討するということです。
2023.09.25 23:40千葉県公立高校入試 マークシート式導入2024年の千葉県公立高校入試からマークシート式・記述式併用の出題形式になります。東京、神奈川、愛知に次いで4例目です。また、採点基準が統一されます。これまでは英語や国語の作文などで高校ごとに判断されていた採点基準が統一され、公平性が見直されています。
2023.09.06 06:25国府台高校「鴻陵祭」9月9日(土)と10日(日)に国府台高校にて鴻陵祭が行われます。両日ともに公開時間は9:00〜15:30 (14:30最終受付)となっています。上履きまたはスリッパを持参してください。3年生の演劇はとても素晴らしい完成度で必見ですが、チケット制(無料)なので、すぐ満席になってしまいますから要注意。チケット配布時間は9:00/11:00/13:00(土日共通)です。
2023.09.05 22:382024年度 英検®︎ 出題形式変更2024年度第1回より実用英語技能検定試験の3級以上で出題形式等に変更があります。【3級】①試験時間が50分から65分に。②英作文の問題が1題から2題に増加。 (「意見論述」問題に加えて「Eメール」問題を追加。)【準2級】①試験時間が75分から80分に。②英作文の問題が1題から2題に増加。 (「意見論述」問題に加え、「Eメール」問題を追加。)③語彙問題・長文問題の設問数を削減。【2級】①英作文の問題が1題から2題に増加。 (「意見論述」問題に加え、「要約」問題を追加。)② 語彙問題・長文問題の設問数を削減。【準1級】①英作文の問題が1題から2題に増加。 (「意見論述」問題に加え、「要約」問題を追加。)② 語彙問題・長文問題の設問数を削減。③二次試験の受...
2023.08.31 22:10アクセスランキング1位松戸市の学習塾の検索ランキングで1年間以上1位を継続することができました。本当にありがとうございます。お問い合わせも多く頂くようになりました。限られた座席数のため、多くの生徒さんをみることはできませんが、通って頂いている生徒さんには一人ひとりに最善の指導を常に心掛けて参ります。今後ともよろしくお願いいたします。